~凡人サラリーマンの成長の軌跡~

凡人サラリーマンから脱却が出来ると証明する為の軌跡です。

【2月読書目標】

2月は8冊読めるかチェレンジをしたいと考えている。 【読了】 ・神トーク ・脳が冴える15の習慣 【途中】 ・ノウハウマネジャー ・エンジニアリング組織論への招待 ・ビジョナリーカンパニー 【新規】 ・統計学が最強の学問である ・GRID ・外資系コンサルの…

2月の目標

1月は4冊しか本を読めなかった。 超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由 マインドマップ関連3冊 筋トレの本は読んだというよりも、筋トレが如何に頭に良いかということを確認できたという意味あいが強い。 マインドマップ…

1月のざっくり振り返り

ちょっとココ最近更新ができてなかった。 1月は、本当にバタバタしていたが、 得るものが相当多かった。 具体的には、 Google広告の正しい設定の仕方や、正しい考え方 セールスフォースの効果的な運用の考え方 マーケティングオートメーションツールの使い方…

かなりドライな意見 飲み会の不参加

昔は飲み会については、頻繁に行っていた。 飲むのが好きでふざけるのが好きだったからだ。。 最近は、たまに歓迎会とか行くけども何かね、すごく無駄をしている気がしていて 後悔することが非常に多い。 今後は、勉強やコミュニケーションになるような飲み…

悪いif thenプランニング

if thenプランニングという、習慣化する方法がある。 〇〇したら、その時に〇〇をする 例えば、朝起きたら、歯磨きをする とか 集中が切れたら5分散歩する など。 良い意味で作れば、いい習慣にはなるが、 無意識の悪いif thenプランニングが出来ているんだ…

営業活動をプロセスごとで分けてみる

1月からマーケティング室に就任し、 本当に良かったと感じている。 より一層、営業とはプロセスを分割して活動するものだなと感じた。 リード獲得 リードナーチャリング アポ獲得 商談 提案 受注 納品 こんな感じ。 アポ獲得から商談して、受注して納品管理…

自分を知るための記録

僕は振り返りをするのが昔からあまり好きじゃなく、過ぎ去った過去は過去と常に言い聞かせて来た。 だがそれは間違っていたなと感じる。 また自分が何を考えてるのかを整理する必要があり、 その整理の手法をたくさん持てば持つほど、 最適解が見つけられる…

自己成長の鍵

最近は毎日いい経験をしている気がしている。 Googleの運用チームで働いていた人がたまたま同じ部署で働いている。 この人に聞くと、昔の話とか沢山教えてくれて、今のチームで活かせることも多い。 なるほど!と思うことも多く、いいイメージを持てる。 し…

インプットは1部の手法に過ぎない

前回更新してからというものの、新年初っ端からバタバタしてしまい、ずっと混乱したままだった。 具体的には、色々なものに時間を分散させてしまい、使い方がヘタだった印象。 営業と営業マネジャーとマーケティング室の兼務でバタバタ。 また営業案件のクレ…

今月の目標

今月始まってしまってるけど、目標をとりあえず立てていく。 本を8冊読む。 1ヶ月目の目標はさすがに必達で行かないと。 読みかけの本が3冊。まずは全力で取り組む。 やっぱり言葉をどんどん書いていかないと少しずつダメになるなあと感じる。 衰える。 だか…

初営業日、マネジメントの仕方

本日は営業初日。 時間的にはミーティングしている時間が長かったが、とても良い1日だった。 何となくメールをよこしてくるお客さんが多い中でそれを1回置いておいて、 休職中の方が復帰して今日からだった。 物凄く優秀な方で、色々な手法を知り尽くしてる…

2020年の抱負

年末年始は沢山のことを自分のペースで考えることが出来てとても良かった。 本も4冊くらい読めたし、そこそこ良かったのではないかと思う。 今年は「個の影響力を大きく高めたい」と強く思う。 今までの知識がツールとなって、世の中を理解できるようになっ…

年末年始の過ごし方について

最終日忘年会があり、飲みすぎてしまった。 そして二日酔いでやっと体が良くなってきた。 凡人の極み笑 今日は頭がスッキリしないが、 何もしないとこのままずるずる行ってしまう。 1.仕事の棚卸しと今後の計画を立てる 2.本を3冊読む いつ何をやるかをしっ…

朝活2日目

昨日と今日と早めに起きて通勤中。 6時に起きて6時半くらいに家を出る。 7時20分くらいに会社最寄りに着く。 出来てない業務をやる羽目になるのだが、 そこそこ捗る。 この朝活はある程度習慣化させたい。 というのも、年末年始を過ごすにあたりだらだらせず…

力不足を感じた時に

今とても力不足を感じていて、どうやって鍛えようかというのを考えている。 今日簡単な報告書を書いたけど、まあまあ指摘をもらった。 ただ、言われると理解が深まる。この整理される感覚が非常に心地が良い。 最近けっこう仕事に忙殺されて、このブログもよ…

対面でのコミュニケーションの威力

最近は対面のコミュニケーションが希薄になりがち。 対面 テレビ会議 電話 チャット メール など手法がある。 手紙やFAXもあるけどそれは一旦割愛。 世の中は、インターネットにより非常に便利になった。離れていても簡単に、そして安価にメッセージのやり取…

マイノリティこそ、ユニーク性が高まる

本日先程まで、同じチームのメンバーと1杯やっていた。 「将来の目標が見つからない」 「営業職が向いてないんじゃないか」 そんなことを考えていたようなので、 将来の目標が見つけられないと思う理由はある?と質問をした。 自分の核となるやりたいことは…

本質的なユーザー理解しないと、妄想マーケティングになる

マーケティングをやっているとどうも手法に走りがちです。 これやったら何パーセント上がった。 だからやる。 変数は多い。考えたらキリが無いから、八割の人が当てはまればいいと思う。 でも、その八割の基準って毎回変わるよねって話しであって、サービス…

マーケティングをシンプルに考えてみる

マーケティングと言うと結構構えてしまう人も多いと思う。 僕も、「マーケティングの基礎は3Cだから、、」と現実と離れた位置で考えようとしていた。 勿論整理するには便利なツールだが、しっくりくるまでには相当時間がかかる。 マーケティングとはそもそも…

専門知識×普遍的な知識こそ、市場価値を上げる方法

会社に勤めていると段々と業界知識がついてくる。その専門性があるからこそ、他者に勝てる。 ただし、その専門性だけだと、抜きん出ることは出来ない。 抜きでるためには、普遍的な知識をみにつけることだと思う。 普遍的な知識というのは、他の業界や職種で…

凡人サラリーマンが成功するための考え方

凡人サラリーマンとして今まで在籍してきて、早いもので10年経ちます。 会社が立てた目標を達成する為に営業やマネジメントを行ってきました。 だから凡人から脱却出来ないんだと。 熱量が高い人ほど上に行く 会社で成功している人は、3つくらい年齢が上です…

冨田和成さんの鬼速PDCAと営業

僕が最近ハマっている著書がいる。 ZUU ONLINEの冨田和成さんという方だ。 鬼速PDCAという本が結構流行っていて、 そのあとに「営業」という本を出していた。 鬼速PDCAの要素を営業という職種にカスタマイズしているより具体的な内容となった。 業種により当…

些細な事でも新しい体験。

今日は部下の異動に伴いお客さんの挨拶である会社に行ってきた。 相手の会社の内容を30分くらい調べて少し理解した上で訪問。 ECに関連するサービスをしている会社だけど少しニッチな業界ではありつつ少し調べたことを話していた。 今後何かあればということ…

決めることこそ身につけるべきスキル

よく、「後で決めよう」とか「おいおいで」という言葉を聞く。 一旦その場は収まる魔法の言葉だと思う。 しかしね、それは明らかに決断を先延ばしにしているだけでなにも進んでいない。 今決断出来ることは本当にないのか? 小さいことでも。 何かしら進捗さ…

営業のフレームワークを作っていきます。

営業を科学したい。 という下書きが実はずっとあります。 営業が苦手だと思っている人やまだまだ効率的に出来ないか? と考えている人に考えを伝えたいと思っていました。 一言で伝えることは難しい。 営業プロセスを細分化させて、 どこを最適化するのかを…

モチベーションが上がらないのは目的がないから?

働いていると話題で上がりがちな「モチベーション」の話。 モチベーションは、高いや低いなど言われることが有りますがわたしは高くも低くもないけど、一定の時にはかなりモチベーションは高くなると思います。 なぜか、それは「目的や目標」を持っているこ…

アンタッチャブル漫才復活!久しぶりで感動しました。

昨日たまたま脱力タイムズをテレビで見てたら、目を疑う光景が、、、! そう、「アンタッチャブルが共演+漫才」やってるじゃないですか!! 最後に漫才をしてから10年も経ったとのこと。 嬉しい。この時をずっと待ち望んでいたのさ。 思えば15年前、アンタ…

集中力が奪われる要因

集中できないと感じる時ありますでしょうか?確かに僕もありますし、その原因がわからないことも。部下の指導からわかってきた事があります。そんな実体験を書いていきたいと思います。 体の不調 体の不調は、そもそも考えるべきではないですが集中力が高め…

常に話せるネタを用意しておくと営業でも使えるよ

人が知っていそうで知らそうな情報 ニュースの話は、誰でも知っているような会社の知られざるストーリーなどは結構好まれます。 すごく上手くいっていると思いきや実際には、苦労していた話など。 こういう話って「意外」「知らなかった」 と言われることも…

営業の商談前の事前準備について

売上や粗利を上げていくには、効率的な商談を行う必要があります。 効率的な商談にする為には事前準備が欠かせません。いくつかなポイントに絞って書いていきたいと思います。 商談前の事前準備とは 事前準備とは商談のストーリーを考える為の作業になります…